WEKO3
アイテム
産業医科大学におけるエコチル調査の成果
https://uoeh-u.repo.nii.ac.jp/records/878
https://uoeh-u.repo.nii.ac.jp/records/878522cd27f-1bc2-4e43-9893-99624c68917d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 産業医科大学におけるエコチル調査の成果 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Japan Environment Health and Children’s Study Publications from the University of Occupational and Environmental Health, Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エコチル調査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 疫学研究 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 環境保健 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 産業保健 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 母子保健 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japan Environment Health and Childrenʼs Study | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | epidemiological study | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | environmental health | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | occupational health | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | maternal and child health | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
記事区分 | ||||||
値 | 総説 | |||||
著者 |
辻 , 真弓
× 辻 , 真弓× 田中, 里枝× 下野 , 昌幸× 菅 , 礼子× 楠原 , 浩一× 吉野 , 潔× 柴田 , 英治× 阿南 , あゆみ× Tsuji, Mayumi× Tanaka, Rie× Shimono, Masayuki× Suga, Reiko× Kusuhara, Koichi× Yoshino, Kiyoshi× Shibata, Eiji× Anan, Ayumi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)は,赤ちゃんがお母さんのお腹にいる時から13歳になるまで,定期的に健康状態を確認し,環境要因が父母の健康や子どもたちの成長・発達にどのような影響を与えるのかを明らかにすることを目的としている.産業医科大学では 医学部 小児科,産婦人科,衛生学,産業保健学部が連携し,エコチル調査参加者を対象とした当大学独自の疫学研究も行っている.本稿では現在までに発表されたエコチル調査の成果を紹介する.これまでに環境保健,産業保健,母子保健の各領域に関する研究成果が発表されている.環境保健領域では,妊婦の血液中重金属濃度と早産,前置胎盤・癒着胎盤や特異的IgE抗体との関係についての研究成果が発表されている.産業保健領域では,職業の違いによる栄養素摂取状況,労働因子と食行動の関係,出産前の職種・就業形態が出産前後の就業継続に与える影響,妊婦の就労とストレスの関係についての研究成果が発表されている.母子保健領域では,妊娠中の睡眠時間と妊娠糖尿病発症リスクの関連性,6ヶ月時の運動発達遅延の有無と3歳までの発達の関係についての研究成果が発表されている.臨床医学・基礎医学・産業保健学の各分野が連携することで,エコチル調査を核とした疫学研究の更なる継続と発展,ならびに疫学と実験研究との融合によるエビデンスの構築と発信が望まれる. International immigration into Japan is increasing. It would make sense that investigating the health status of immigrants would be associated with improvements in their health and would be beneficial in building a complete social security system in which minorities can live safely and securely. The objective of this study is to describe the health status of immigrants in Japan and to explore the association between self-rated health status and employment status. As a result, half of those surveyed had some health problem, particularly a lot of mental stress. We did not find a significant relationship between self-rated health status and employment status, but it seems that people who stay in Japan 5 years or more tend to have poor self-rated health status. The factors associated with poor self-rated mental health status were being a non-employee, and having visited a hospital 1 time or more during the past 12 months. A system of mental stress care would be the most necessary health care for international students in Japan. |
|||||
書誌情報 |
産業医科大学雑誌 en : Journal of UOEH 巻 43, 号 3, p. 275-279, 発行日 2020-09-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 産業医科大学 (産業医科大学学会) | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | ISSN 0387-821X(PRINT), ISSN 2187-2864(ONLINE) | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/journal/intro_e.html | |||||
関連名称 | Journal of UOEH | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/journal/intro_j.html | |||||
関連名称 | 産業医科大学雑誌 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |