WEKO3
アイテム
労働者の生活習慣が生体内酸化ストレスに及ぼす影響
https://uoeh-u.repo.nii.ac.jp/records/858
https://uoeh-u.repo.nii.ac.jp/records/858ae174655-5a68-4f1c-bc5b-eb5f2440b04a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 労働者の生活習慣が生体内酸化ストレスに及ぼす影響 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Workersʼ Lifestyles and Urinary 8-hydroxydeoxyguanosine as an Oxidative Stress Marker | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活習慣 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 勤務負荷 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 睡眠時間 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 酸化ストレス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 8-ヒドロキシデオキシグアノシン | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | lifestyle | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | work load | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sleep time | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | oxidative stress | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 8-hydroxydeoxyguanosine | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
記事区分 | ||||||
値 | 原著 | |||||
著者 |
渡邉, 晋太郎
× 渡邉, 晋太郎× 李, 云善× 川崎, 祐也× 河井, 一明× Watanabe, Sintaroo× Li, Yun-Shan× Kawasaki, Yuya× Kawai, Kazuaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年,様々な疾病の発症要因の1つとして,生体成分の酸化的損傷の関与が知られるようになった.本研究では労働者の生活習慣に加えて,疲労の蓄積が,生体内酸化ストレスマーカーである尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシン(8-OHdG)に与える影響について調査した.その結果,尿中8-OHdG値のアルコール摂取による上昇,間食摂取ならびに調査日前日の睡眠時間確保による低下を明らかにした.また,同一集団で1-2カ月後に再調査したところ,尿中8-OHdG値の低下が観察された.同時に行った生活習慣等に関するアンケート調査の中で,再調査時に変化が見られた項目は,直近1ヵ月勤務負荷の低下であった.疾病予防に向けた生活習慣の改善において,尿中8-OHdGの活用が今後期待される. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Oxidative stress in biological components has become recognized as one of the causative factors of various diseases. In this study, we investigated the effects of worker lifestyle and fatigue on the levels of urinary 8-hydroxydeoxyguanosine (8-OHdG), a marker of oxidative stress. Our results revealed that urinary 8-OHdG level was increased by alcohol intake and decreased by snack intake and adequate sleep time on the day before the survey. A decrease in urinary 8-OHdG level was also observed in parallel with a decrease in workload. Urinary 8-OHdG monitoring is expected to be useful for disease prevention in the future. | |||||
書誌情報 |
産業医科大学雑誌 en : Journal of UOEH 巻 41, 号 4, p. 431-436, 発行日 2019-12-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 産業医科大学(産業医科大学学会) | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | ISSN 0387-821X(PRINT)、ISSN2187-2864(ONLINE) | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.jstage.jst.go.jp/browse/juoeh/41/4/_contents/-char/ja | |||||
関連名称 | Journal of UOEH | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/journal/i_2019-4j.html | |||||
関連名称 | 産業医科大学雑誌 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |